memo_78
“全てを差し引いて、心眼でみる”
“ゼロからの視点”
“ひたすらあきらめない、向き合う姿勢”
“全てを差し引いて、心眼でみる”
“ゼロからの視点”
“ひたすらあきらめない、向き合う姿勢”
猛暑続きの日々から、少し秋の気配を感じかけた東京。
何だか、最近のいろいろで、来月に向け気合いが入ってきました。
こころ優しい、原野さん、山中さん、稙田さん、ありがとうございます。
感謝します。
また、近いうちにお会い出来る事、楽しみにしています。
今年も残すところ4ヶ月、自分ができる最善を尽くそうと思います。
天空の生活(富士山の麓)から地上の生活へ
猛暑東京
ふと道端で、蓮の花を見かけた
ある日の記憶が蘇り
開花までのプロセスを思い起こさせた
Minamisouma-shi,Iitate-mura,Kawamata-cho,Fukushima
Iwaki-shi,Fukushima
Inawashiro-lake,Fukushima
Goshiki-swamp,Fukushima
色々と考えさせられる事の多かった7月の始まり。
福島の撮影に、暫く時間おいて、エネルギーチャージする。
再び福島へ。
頭の中のイメージがクリアになってきた。
今回は、まとまった取材撮影ができそうだ。
写ってほしい。
私も以前撮影させて頂きました、西原の壁。
本日、建築家桑原氏が設計された”西原の壁”が、建築雑誌ディテールに掲載されました。
http://sabao.jp/main.html
おめでとうございます。
ディテールにこだわられた、素晴らしい建築です。