140401
今年度を祈願する
結果を残せるかは、自分自身との闘い
今日という日が繰り返されないように、明日もまた繰り返されない
やれるのはのは、今しかない
やるのは、自分のマインドでしかいない
命を削り落とすことから始まる、潔さ
今年はliveしたいな
memo”暖かさと素顔”
今年度を祈願する
結果を残せるかは、自分自身との闘い
今日という日が繰り返されないように、明日もまた繰り返されない
やれるのはのは、今しかない
やるのは、自分のマインドでしかいない
命を削り落とすことから始まる、潔さ
今年はliveしたいな
memo”暖かさと素顔”
新たな出逢いと別れを感じる節目
こころ優しい人により多く出逢いたいな
意味ある時間と場所は指定される
焦る必要などない
そのタイミングが交わる瞬間を創造し行動すれば…
必ず出逢える
その時に。
今現在、”FUKUSHIMA失われない希望”をテーマに写真を撮り続けています。
福島県の皆さまの今の心境と想いを、取材させていただければと思っています。
在住の方、お住まいの方を紹介して頂ける方、募集募っています。
下記アドレスまで、ご連絡いただけると幸いです。
シェア歓迎です。
よろしくお願いいたします。
nishijimayuji@hotmail.co.jp
“一本の大きな木を創造する”
さあ、今日から撮影3回戦。いい写真を残したい。
それだけに集中する。
生まれ落ちた原点と役目を振り返る作業、これまで流れた時間を決して、無駄にはしない。
他人事、相手を心底まで思わない、信憑性のない適当な言葉に、ごまかされない、左右されてはならない。
人を学歴、知識、偏差値という概念と尺度でみること、判断材料にすることは、やめて欲しい。
なぜなら、ひとそれぞれに生きた、人生観とかけがえのないプロセスがありますから。
本来、比べることに、意味はないと思う。
“人間の定めは、男であれ女であれ、新しい世界をつくりだすことであり、
生き生きとした命をよみがえらせることである。
そしてすべてのものには限りがあり、境界があっても、状況に適応し、あるいは抵抗し、
そして信じることを可能にする夢だけは無限であることを思い起こすことなのだ。
歴史のなかで孤独な夢などありえない。”
S氏
”なにごとも自分を後回しにし、他人を優先する”
“創造性とは<要するに自分の天職を詰め切ること>から生まれる” 天声人語から